視覚障害者向けメール用デバイス
携帯電話は音声通信として利用するデバイスですが、文書通信アプリの普及により、本来の利用方法とは異なるメール・ライン・X(旧ツイッター)などによる文字通信を日常会話のように使用する頻度が多くなっています。
しかしながら、視覚障害者においては、携帯電話による音声会話は可能ですが、文字通信による対話方法は皆無です。
この視覚障害者向けメール用デバイスは、視覚障害者の端末に入力された点字が、別の視覚障害者の腕に装着した点字触覚刺激装置のパット上に同じ点字が浮き上がる双方向点字通信が可能となります。
健常者との場合は、入力音声が点字変換され、別の視覚障害者の腕に装着した点字触覚刺激装置のパット上に音声に一致した点字が浮き上がり、また、逆方向の変換も可能です。
本メール用デバイスは、視覚障害者だけでなく、視聴覚障害者においても、簡単かつスムーズに対話を行うことを可能にする、触覚刺激双方向通信装置です。
視覚障害者向けメール用デバイス

※視覚障害者の端末から入力された点字が、別の視覚障害者の腕に装着した点字触覚刺激装置のパット上に同じ点字が浮き上がる双方向点字通信
双方向音声変換触覚提示装置

※健常者からの入力音声が点字変換され、別の視覚障害者の腕に装着した点字触覚刺激装置のパット上に音声に一致した点字が浮き上がる双方向音声変換点字通信(逆方向の変換も可能)
双方向音声変換触覚提示装置内部構成
