microRNA封入ナノ粒子による癌治療

食道癌

icon食道癌

1:食道について

食道は、咽頭と胃噴門部の間をつなぐ管腔臓器で前胸部に位置し、両肺、気管、心臓、大動脈などの臓器に囲まれています。

食道は、消化機能を有さずに蠕動運動により食物を胃に送る働きをしています。胃内に送り込まれた食物は食道下部括約筋により逆流防止されます。

2:食道癌について

食道癌の約半数が中部から下部食道に多く発生します。食道の粘膜から発生した癌は、進行すると深部から外膜へと広がり、気管や大動脈などの周囲の臓器にまで直接浸潤していきます。
また、食道周囲リンパ管や血管から肺、肝臓などの他臓器へ遠隔転移します。

3:統計と発生要因

食道癌の年間発生数は10万人あたり17.9人です。男性では1年間に10万人あたり31.0人、女性では5.6人と、男性に多い傾向がみられます。年齢別でみると、50歳代から増加を始め、70歳代でピークを迎えます。

主な発生要因は喫煙と飲酒です。また、喫煙と飲酒ともに習慣がある人は危険性がかなり高まります。
食道癌の一つの特徴として、重複癌の割合が約20%もあり、同時発生、また別の時期に発生することもあります。重複癌としては、胃癌、頭頸部癌などが多く認められます。

4:症状

初期は症状が出にくいですが、進行すると飲食時の胸の違和感、嚥下困難(つかえる感じ)、体重減少、咳、声のかすれなどの症状が出ます。周囲の肺・背骨・大動脈などに浸潤すると胸の奥や背中に痛みを感じるようになります。

気管や気管支などに浸潤すると咳が出ることがあり、また声帯を調節している神経へ及ぶと声がかすれることがあります。

5:治療

早期癌の場合は内視鏡的切除術(ESD)が行われます。進行癌では食道全摘術が標準的に行われ、消失した食道再建は胃管による場合が多いです。

周囲への浸潤や遠隔転移がある場合は抗癌剤が選択されますが、食道癌の90%以上を占める扁平上皮癌には放射線治療も行われます。

クリニック情報

診療時間

● 治療・検査
午前 9:00〜12:00
● 初診・診察
午後 1:00〜 4:00

休診日

土曜日午後、水曜、日曜、祝日

初診の方は必ず電話にてご予約ください。
診療は全て予約制になっていますので、ご注意ください。

アクセス情報

  • 堺東駅より徒歩10分
  • 堺駅より堺東駅行きシャトルバス (3番乗り場)で5分。 熊野小学校前下車すぐ

〒590-0946 大阪府堺市堺区熊野町東 4-4-18

  • 診療は全て電話予約と
    なっております
  • 072-222-2255
  • ※保険診療ではありませんのでご注意ください
PAGETOP
Copyright © 2024 医潤会 がんクリニック All Rights Reserved.