p53遺伝子は代謝や細胞周期の停止、細胞の自死であるアポトーシスなどを司るため、欠失や変異により細胞の恒常性を維持できず、癌細胞が生じ、増殖するリスクが高まると考えられており、p53遺伝子の変異は、大腸癌など様々な癌種においてで最も高い頻度で確認される。

天然化合物の生理活性を持つ化合物を合成するためには、構成分子だけでなく、その構造や立体化学的特性を明らかにすることが必要不可欠である。

イチイ科の植物であるキャラボクの葉に共生する真菌である糸状菌の一種Ascochyta sp.の培養物から単離された化合物FE399は、天然の新規化合物であり、大腸癌細胞をはじめとするさまざまな癌細胞に対する増殖抑制効果を有する。

しかし、これまで、FE399については、構成する分子は特定されているものの、正確な分子構造は明らかではなかったため、FE399の正確な構造を明らかにし、合成法を確立する必要があった。

今回、東京理科大学理学部の共同研究により、合成化学的アプローチでFE399の構造を決定し、高速脱水縮合剤であるMNBA(2-methyl-6-nitrobenzoic anhydride)を三段階の鍵反応に用いることで、FE399の高効率な全合成ルートが確立された。

これにより、新規抗癌剤のリード化合物とした今後の抗癌剤の開発に大きく貢献すると期待される。