がんは、初期段階で周囲の細胞により排除されることが明らかになってきたが、初期段階で排除されずに増殖、悪性化するがん細胞も存在する。
排除されるか、悪性化するか、このがん細胞の運命決定メカニズムはこれまでほとんど解っていなかった。
今回、大阪大学微生物病研究所発癌制御研究分野らの研究グループは、がん化した細胞が浸潤するか、排除されるかの運命を決める因子を初めて明らかにした。
この運命決定機構を明らかにするために、正常細胞にがん遺伝子産物Srcを発現させてがん化を誘導し、正常細胞集団内での動静を解析した。
その結果、Srcが脂質ラフトに集積する場合には、その細胞は浸潤するが、脂質ラフト外に集積する場合には、排除されることを明らかにした。
さらに、Srcの集積を担うタンパク質CDCP1を同定し、その分子メカニズムを明らかにした。
このCDCP1の機能を阻害することで、がん細胞は排除されることを見出した。
CDCP1は肺がんや膵がんのがん化初期において既に発現量が増加していることから、がん化初期の創薬ターゲットになりうる可能性が示唆された。
本研究成果は、米国科学誌「Current Biology」オンライン版に公開された。