●がん免疫におけるケモカインCCL5発現抑制機構の解明
2020年8月29日 癌研究情報
細胞の遊走を制御する分泌タンパク質(ケモカイン)の一種であるCCL5は、炎症部位における免疫反応を制御・調整しており、近年、CCL5が癌細胞に対する細胞障害性リンパ球などの免疫反応にも関与することが報告されている。 しか …
●血清中microRNA で切除可能肺癌を高精度に診断
2020年8月28日 microRNA
肺癌は、日本を含めた全世界において癌による死亡原因の第 1 位であり、早期癌すなわち I 期における5年生存率は81.6%であるが、転移を含むⅣ期では 5.2%まで低下する。 そのため、早期の段階で肺癌を発見するために、 …
●国際連携によるがん全ゲノムの大規模解析
2020年8月27日 癌研究情報
今回、大きなゲノム構造異常や非コード領域の変異、そしてミトコンドリアゲノム異常などの合計4,600万個以上の変異・異常を同定し、それらの特徴を明らかにすることにより最も網羅的かつ詳細ながんゲノムマップの作成結果が、科学雑 …
●がんの起源となるヒト胃組織幹細胞の特定に成功
2020年8月25日 癌研究情報
アクアポリンとは細胞膜に存在する細孔をもった膜内在タンパク質である。水分子のみを選択的に通過させることができるため、細胞への水の取り込みに関係している。 いくつかのアクアポリンの遺伝子異常により先天性疾患が起こることは分 …
●小児に多い難治性の脳腫瘍の予後不良マーカーの発見
2020年8月24日 癌研究情報
小児神経膠腫は、脳幹部や脊髄等中枢神経の中心部に発生することが多く、手術も困難であり予後は極めて不良である。 また、このタイプの神経膠腫では H3F3A 遺伝子の K27M 変異を認めることが多く、H3 K27M 変異型 …
●膀胱がんの新規発症メカニズムの解明
2020年8月22日 癌研究情報
膀胱癌は、全癌種の中でも最も再発しやすい癌のひとつであり、また、再発した場合、抗癌剤をはじめとした薬物治療は選択肢が限られている。 KDM6Aは、ヒストン修飾因子のひとつであり、ヒストンアセチル化酵素p300と複合体を形 …
●がんが免疫の攻撃から逃れる新メカニズムを発見
2020年8月21日 癌研究情報
正常細胞が癌化すると、癌細胞表面にはCD155タンパク質(膜型CD155)が増加し、生体内の免疫細胞は、この膜型CD155と免疫細胞上の活性化受容体「DNAM-1」が結合することで、癌細胞を攻撃し排除する。 また、従来よ …
●がん細胞と神経の相互作用の解明に成功
2020年8月20日 癌研究情報
p53遺伝子とは、細胞内においてDNA修復や細胞増殖停止、アポトーシスなどの細胞増殖サイクルの抑制を制御する機能を持ち、細胞が癌化したとき自然死を起こさせるとされる。この遺伝子による機能が不全となると癌が発生する、いわゆ …
●インテグリンの機能化に必須の新規分子を発見
2020年8月18日 癌研究情報
インテグリンは細胞表面の原形質膜にあるタンパク質で、細胞接着分子であり、細胞外マトリックスのレセプターとして細胞-細胞外マトリックスの細胞接着(細胞基質接着)の主役である。 また、インテグリンは癌細胞の浸潤転移に関わる細 …
●肺腺がんの新たな治療標的及び術後予後の予測マーカーを発見
2020年8月17日 癌研究情報
肺癌は、肺胞細胞や気管支が癌化したもので、進行すると、周りの組織に浸潤増殖し、血液やリンパ液の流れにのって転移することもある。 転移しやすい場所はリンパ節、反対側の肺、骨、脳、肝臓、副腎であると同時に、肺は他の臓器で発生 …